▶ 再生ボタンをおしてください
▶ Please press the play button
↓ 日本語による解説
↓ Commentary in English
- English
- 日本語
金重 愫
1945年 備前市に生まれます。 京都大学農学部に学んだ後父素山のもと陶芸の道にはいりました。
1979年の 岡山高島屋での初個展以来、現在まで陶芸界の第一線で活躍を続けています。
備前焼は日本で最も古い歴史を持つ焼物です。愫さんはその最も著名な家系である金重家の中、名人と呼ばれた素山を父、同じく陶陽を叔父に持つ伝統の中で生まれ育ちました。しかし、その伝統を受け継ぐという重責を果たす中で、どの作品もオリジナリティに溢れて強い存在感を放っているということに心をうたれます。
欧米では芸術・アートと工芸・クラフトははっきりと区別されますが日本では少し違います。まことさんの常に新鮮さと普遍的な美を追求する姿勢は日本において陶芸がアートの領域であることを強く印象づけられるのです。
今回の出品作品は、その土味を全面にだし、「食べる飲む語らう」という人間にとって最も貴重な時間を共にするにふさわしい器として提示されます。もしかすると、現在の新型コロナ禍において、この忘れかけた感覚を思い出すことができれば僥倖であるといえるかもしれません。